你搞混過(guò)它們嗎? N2考級(jí)中最易混淆的語(yǔ)法匯總

閱讀:31108 來(lái)源:轉(zhuǎn)載
分享: 
你搞混過(guò)它們嗎?

在考試的選項(xiàng)當(dāng)中經(jīng)常會(huì)有看上去差不多一樣的答案來(lái)迷惑我們,區(qū)分它們之間的不同才能幫助我們選下正確的答案:

1. 不見得/未必

①とは限らない【不見得…、未必…】

簡(jiǎn)體句+~

値段の高いものが、必ずいいものだとは限らない。

(貴的東西未必好)

②必ずしも~ない【未必,不見得】副詞使用

必ずしも否定しない。 (未必否定)

③満更(まんざら) 【未必】 副詞使用

満更いやでもない。 (未必討厭)

 

2. 并非/不是不

①というものでは/もない【并非…:表否定】

簡(jiǎn)體句+~

お金があれば幸せになれるというものではない。

(并非有錢就一定會(huì)幸福)

②ないことは/もない【有某種可能性】

動(dòng)、形+~;行動(dòng)詞干、名+で+~

この服、サイズがちょっど大きいけど、著れないことはないよ。

(這件衣服尺碼是大了些,但也不是不能穿)

③なくはない【并非完全沒有某事】

動(dòng)ない形、形て形、行動(dòng)詞干、名+が/は+~;

結(jié)婚するつもりはなくもないが、仕事が安定してからのほうがいいだろう。

(也不是不打算結(jié)婚,只是覺得等工作安定之后比較好)

④ほどの~ではない【并非…的程度、不至于…】

普通形+ほど+名+ではない

わざわざ説明するほどことではない、ここは飛ばします。

(不是需要特別說(shuō)明的問(wèn)題,就此略過(guò))

⑤わけではない【并不是…、并非…:表否定】

連體+~

別に行きたくないわけでもないが、ちょっと時(shí)間がない。

(不是不想去,只是恰好沒時(shí)間)

 

3. 談起/說(shuō)起…

①たら/ったら【提示話題,帶有說(shuō)話人親昵取笑告誡責(zé)備等語(yǔ)氣】

名+~

私の學(xué)校ったら、ずいぶん古い。

(說(shuō)起我的學(xué)校,實(shí)在是太破了)

②というと/いえば/いったら【提出話題,提到某事馬上就想到別的事】

名+~

京都というと、紅葉をイメージします。

(說(shuō)起京都,就會(huì)想到紅葉)

 

4. 順便…

①ついでに【順便…、順路…:利用做某事的機(jī)會(huì),順便做其他事情。后項(xiàng)的事情多數(shù)不是計(jì)劃內(nèi)的。】

動(dòng)連體形、名+の+~

札幌出張のついでに、雪祭りを見物した。

(去札幌出差,順便參觀了冰雪節(jié))

②をかねて【順帶…、兼有…的目的】

名+~

飲食店の勉強(qiáng)をかねて、アルバイトとして働き始めた。

(為了順帶學(xué)習(xí)一下餐飲知識(shí),開始在餐館里打工)

 

5. 看上去/感覺有點(diǎn)兒…

①気味ぎみ 【稍微:傾向、程度,用于說(shuō)話人的感覺,且多用于不好之事】

動(dòng)ます形、名+~

最近食べ過(guò)ぎのせいか、太り気味だ。

(最近大概吃太多了,感覺有點(diǎn)兒胖)

②っぽい【富于某種成分或傾向】

動(dòng)ます形/形詞干/名+~

とても高価な腕時(shí)計(jì)なのに、安っぽく見える。

(雖是很昂貴的手表,但看起來(lái)卻很廉價(jià))

★怒りっぽい(人)、飽きっぽい(人)這樣表示"容易...(的人)"的性格時(shí)使用的是「~っぽい」而不是「~気味」。而例如「飽き気味」就是「少し飽きている」的意思

③げ【看上去:表樣態(tài),依舊是行動(dòng)詞性】

動(dòng)ます形、形詞干、行動(dòng)詞干+~

彼女は何か言いたげな顔をしてこちらを見ている

(她好像想說(shuō)什么似的看著我)